(全商品:9点)
チームに一つ!「マグボード野球作戦盤」
★シーン1★
★シーン2★
試合前のオーダー表示
★シーン3★
観戦中のリアルタイム用
★シーン4★
野球のルールを覚えるため用
★シーン5★
親子で作戦勉強用
通常、本体だけで、オーダーメイドで制作したら、倍の値段近くかかってしまったため、パーツを集めて制作しました。
コスパ(コストパフォーマンス)を
追求した一品です
是非、チームで一つ・個人で一ついかがでしょうか?
とても、重宝するアイテムとなっています。
※注意事項※
◆ コストを抑えるため、ハンドメイドですので、若干の気泡が入ってしまう事や、微妙に斜めになっている場合もありますが、既製品と引けを取らない程の出来栄えです◆ マグネットに関しましては、全て手作業でカットしていますので、少々イマイチの場合があるかもしれませんが、テプラで貼ってカットする事を前提としていますので、ご了承ください。(6色のマグネットで1cm幅程度のものがなかったため)
野球観戦・作戦・座学・親子で!など用途は様々!
通常、本体だけで、オーダーメイドで制作したら、倍の値段近くかかってしまったため、パーツを集めて制作しました。コスパ(コストパフォーマンス)を追求した一品です。 是非、チームで一つ・個人で一ついかがでしょうか?とても、重宝するアイテムとなっています。
◆ コストを抑えるため、ハンドメイドですので、若干の気泡が入ってしまう事や、微妙に斜めになっている場合もありますが、既製品と引けを取らない程の出来栄えです
卓球のシングルスのスコア表はもちろん、団体戦・リーグ戦の印刷した紙をファイルにまとめました。
スコア以外に、卓球の心理をまとめるために、「技術」「メンタル」の良いところ・悪いところをまとめる表も入っています。
また、卓球台の図の表も入っています。
卓球台の表には、定規などで、サーブ・レシーブ・攻撃・守備など、様々なシーンで活用できるシートになっています。
全て両面印刷です無駄なし。
サイズはA4なのですが、大きいので小さい子でも覚えれば書ける様になっています。
卓球のスコアを記録していきたい人にはおススメの一品となっています。
バインダーはずーっと使える素材なので、シートがなくなったら、問い合わせ下さい。
※ 【動画について】 ※
動画は、「黒子ブログ」の中に入っています。
http://yamakaman.jp/blog-entry-480.html
【動画】
https://www.youtube.com/watch?v=LYXlU3Z4nok
是非、ご覧ください。
-----------------------------------------------------------------------
素敵なゴールドフレーム